いじめられていた私の子供が、
|
|
もしも、あなたのお子さんが学校でいじめの被害を受けているなら、
私はお子さんのことを本当に心配します。
それは、いじめほど辛いものはないからです。
いじめを受けると、心身に重いストレスがのしかかります。
いじめによって、「やる気が出ない」「人間不信になる」など
心に深いダメージを残すこともあります。
また、病気として体に変調が現れることもあります。
なぜ、私にいじめの辛さが分かるのでしょうか?
初めまして、牧野真士と申します。
申し遅れました。元・いじめられっ子で現在琉球空手師範代の牧野真士と申します。
実は、私も学生時代に太っていたり、気が小さいことなどからいじめに遭い、
苦しい体験もしてきているからです。
私は、写真右を見てもらえれば判るように、
いじめっ子達の「大好物なタイプ」だったのです。
いじめに苦しむ子や、そのご両親が
いじめに関する市販の書籍に解決のヒントを求めても、
残念ながら、いじめの具体的な解決策のようなものはほとんど載っていません。
なぜなら本人に原因がある訳では無いからです。
また、学校の先生に相談しても、
その場で注意する程度で終わり、
結果、言いつけたという理由から更にいじめは度を増します。
中には、「自分で相手(いじめの加害者)に話しなさい」と言われて、
頼りにならないこともよくあります。
そこで、私は独りで何とか一人で解決する方法は無いかと、
相手(いじめっ子)の調査や、いじめっ子が嫌がること、
自分を強くすること、その他もろもろについて色々と試してきました。
そして、気付いた時には
いじめっ子が手を出せないほどの仲間を得るとともに、
クラスでも人気者となっていました。
当然その結果、ちょっかいを出してくる子が現れても、
撃退できるようになりました。
それは自分の長所を生かして、仲間をたくさん持つことができたからでもありますし、
何より、自分自身に自身が持てたからでもあるでしょう。
この、私が身に付けた知識・技術そしてコツを1冊の本にまとめました。
とくに、いじめを解決する方法については、ステップごとに行動できる
具体的なノウハウが詰め込まれており、
すぐにお子さんの役に立つ内容になっています。
あなたのお子さんは、本書を参考にセルフ・カウンセリングをし、
実際に行動をおこすことによって、いじめ問題を解決することができるでしょう。
たった90日でお子さんをいじめから解放する方法
※画像はイメージです
(ダウンロード版:PDF68ページ)
T.Y.さん 香川県在住 先日、本で書かれているとおりに、息子に●●●を始めさせました。途端に仲間が出来たのが嬉しかったのか、今までに無い明るい笑顔を見せてくれるようになりました。 |
M.T.さん 岡山県在住 本の中に、「周りの●●について調査する」という方法が少し紹介されていましたよね。この方法が効きました。 |
いじめられていた息子が・・・ S.O.さん 愛知県在住 「もう、しょうがないよ・・」なんて諦めていた自分が親として恥ずかしいです。 |
いじめっ子を徹底的に調査し、その特徴や弱点を知ることができます。
また、いじめっ子が今までよりも怖いと感じなくなります。
いじめによってお子さんの失った自信を大きく、
今まで以上に頼りがいのある自分を発見することができます。
自分の良いところを発見することは、これから先、大人になっても大きく役に立つことでしょう。
今までお子さん自身も気づかなかった、自分の中身を調査することで、
いじめっ子がどうしてお子さんをいじめるようになったのかを見つけることができます。
いじめる理由がなくなれば、いじめっ子も無茶しなくなるでしょう。
お子さんの周りに強力ないじめっ子バリアーを作ることができます。
多少、時間はかかるかも知れませんが、
いじめっ子からしてみれば、お子さんは下手に手を出すことができない存在となります。
お子さんの良いところが発見できたことで、その能力を大きく伸ばすことに役立ちます。
私のように、意外な得意分野(空手など)を発見し、
大活躍できる人間へと成長することができるでしょう。
さらに、本書のご購入の方には、ボーナス特典をお付けてしています。
ボーナス特典1 電話サポート30分(2回) 本書で判らないところや、相談したいことがありましたら、 |
ボーナス特典2 いざという際の護身術伝授(15,000円相当) ![]() いじめに限らず、今の世の中物騒なため、 |
ところで、あなたは、お子さんのいじめについて悩むことで、
あなたとお子さんの人生の貴重な時間をどれだけ費やすおつもりですか?
そもそも、お子さんの将来にとって、今が一番大切な時期です。
そのような時期を悲しい思い出ばかりにさせてしまっても良いのでしょうか?
「人生に無駄なものはない」といわれています。
それはたとえ、いじめの体験であってもそうなのでしょう。
しかし、重要なことは、その体験を乗り越える努力をすることを通して
「価値」「教訓」「知識」を学ぶことです。
同時に、気をつけなければならないことは、
いたずらに状況を悲しんだり、過去を悔やんだり、
他人や環境を恨んだりする時間を長引かせないことです。
このような時間を圧縮できたならば、
あなたのお子さんはこれから先、
人生における様々な境遇に打ち克っていけるはずです。
あなたのお子さんの将来は、決して安くはありません。
本書から得たノウハウを実践すれば、
いじめを早期解決することができるでしょう。
さて、本書の価格は次のとおりです。
私からあなたへのメッセージは以上です。
あなたのお子さんが一日でも早く明るい学校生活を送れる日が来ることを
心よりお祈りしております。
元・いじめられっ子 現・空手師範代 牧野真士